けんチャレ2018とは

組合員全と19歳(3月31日までに19歳になる方)以上の家族を対象に、健康づくりの取りくみのきっかけになるように、「けんチャレスタンプラリー2018」と「けんチャレプログラム2018」を実施します。「けんチャレスタンプラリー2018」のスタンプカードや「けんチャレプログラム2018」の記録票を提出された方には、2つの取りくみを合わせて、先着1,500人の方にクオカードを、さら抽選で賞品が当たります。
抽選の結果、こんな賞品が当たります!
東京ディズニーリゾート 、ペアチケット |
5組(10人) |
イオン発生ドライヤー |
5人 |
ウェアラブル活動量計(腕時計型) |
10人 |
電子血圧測定器(腕巻き型) |
5人 |
電子体温計(非接触型) |
5人 |
ポケットドルツ(電動歯ブラシ) |
25人 |
デジタルしゃもじ(ご飯をすくうだけでkcalとグラムが分かる) |
10人 |
おこめ券(2,500円分) |
10人 |
塩分計 |
25人 |
「けんチャレスタンプラリー2018」カードのご案内
@ |
国保組合が実施している事業または支部(分会)が主催するものに、2018年4月1日以降に参加した場合を対象とします。
●健診:支部集団健診、契約機関・契約外機関での受診、事業所健診
●歯科健診:無料歯科健診のほか、支部集団健診と同時に実施する歯科健診
●健診結果説明会
●個別健康サポート(特定保健指導)
●健康教室
●その他:組織活動(支部・分会・群の取りくみや拡大行動など) |

A |
支部が主催する@のイベントに参加したら、
- 当日、スタンプカードにスタンプを押してもらう
- 健診、歯科健診、個別健康サポート等を支部主催ではなく、個別に受けた場合には、ご自分で受診日等を記入いただくことでスタンプ代わりになります
|

B |
Aのスタンプを3つ以上集めた方は、所属支部か国保組合に提出 |

C |
先着1,500人の方にクオカードをお送りします。さらに抽選で賞品が当たります※ |
※当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます
※先着を締め切った時点で、国保組合ホームページ等でお知らせします
※先着1,500人は「けんチャレプログラム2018」との合計になります
  |
※クリックするとPDFで見られます。 |
けんチャレプログラム2018
組合員全員と19歳(2019年3月31日までに19歳になる方)以上の家族を対象に、「記録票」(新しい保険証が入っていた封筒に同封しています)に、体重・歩数・血圧のいずれか1つ以上を、2018年4月1日以降に3カ月以上記録(1カ月10日以上の記録が条件)したら、国保組合へ提出してください。
提出していただいた先着1,500人の方にクオカードをプレゼントします。さらに抽選で賞品が当たります!
 |
※クリックするとPDFで見られます。 |
※ |
すでに「国保カレンダー」で同じ内容の取りくみをしている方は、国保カレンダーのコピーに、氏名、年齢、保険証の記号・番号をご記入の上、国保組合に提出していただいても結構です |
※ |
当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます |
※ |
先着を締め切った時点で国保組合ホームページ等でお知らせします |
※ |
先着1,500人は「けんチャレスタンプラリー2018」との合計になります |
|