 |
建立から1900年を迎えた大國魂神社 |
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、国保組合設立40周年記念ウォーキング大会があり、ウォーキングにさらに関心を持っていただいたことと思います。今年の健康づくりの第1歩として、気軽にできるウォーキングから始めてみてはいかがですか。
今回は京王線・府中駅周辺を歩きます。まずは南口改札からけやき並木通り方面へ。全長約600mに渡って150本ほどのけやきが続くこの美しい通りは、国の天然記念物に指定されていて、この街のシンボルともいえます。歩道の幅は広く、歩行者と自転車の通る道が区分けされ、とても歩きやすいですよ。参道にもなっているこの道を行けば大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)が見えてきます。
建立からちょうど1900年を迎えた由緒ある神社で、かつては源頼義・義家が戦勝祈願し、「前九年の役」平定後(1062年)にけやきの苗木を寄進したとも伝えられています。それもあってか近年はパワースポットとしても有名に!!こういった神社やお寺などに立ち寄り、心もカラダもひと休みしながら歩くのは、より楽しむための良いアクセントになりますね♪今年の初詣にいかがですか。
 |
周囲8.6m、高さ20m以上の大イチョウ |
参拝・散策したあとは、旧甲州街道を「八幡宿」で左折。小金井街道入口からは、歩道がやや狭いため、周りに注意しながら道なりに行きましょう。
右手に見えてきたのは府中の森公園。旧米軍府中基地の跡地に作られ、道路を挟んで東隣に航空自衛隊の基地もあります。公園内は、小高い芝生の広場や樹木など緑にあふれており、満喫しながらのんびり歩く方にはピッタリですよ。
小金井街道をもどり、甲州街道を右折すれば府中駅北口です。
注意:治療中の病気のある方は医師にご相談のうえ、行なってください。
【国保だより 11年1月号掲載】
コースデータ
総距離 約5km
所要時間 2時間(散策含む)
歩数 約8,500歩
 |
府中駅南口(京王線) |
1分 |
けやき並木通り |
3分 |
大國魂神社 |
20分 |
府中の森公園 |
15分 |
府中駅北口(京王線) |
 |
 大きな地図で見る
|