![]() |
||||||||||||
東京土建国保組合ホームへ | ||||||||||||
暖かくなり、歩くのが気持ちいい季節になりましたね。今回は水と緑がきれいな街、昭島市をウォーキングします。市のホームページでは、最短1.8kmから最長10kmまで、10種類のウォーキングコースが紹介されています。今回はそのうちの1つ、全長3.2kmの「昭島の水コース」を歩きます。
奥多摩街道に沿ってしばらく歩くと、右手にコース名の由来と思われる諏訪神社が見えてきます。東京名湧水57選に選ばれた場所であり、崖線下から湧く水は澄んでいてとても綺麗です。また、ここには「手水舎」ではなく「手水場」があり、流れる湧水で直接手を洗うようになっています。これも名湧水ならではといったところでしょうか。 【国保だより 21年5月号掲載】
コースデータ |
||||||||||||
![]() 大きな地図で見る |
|
|||||||||||
ウォーキングトップへ戻る | ||||||||||||