東京土建国民健康保険組合
ホーム 加入するとき 健康診査・保健事業 保険給付について 保険料・異動手続き ケガ・交通事故について 申請書
国保だよりインデックス
  バックナンバー    
文字の大きさ 小 中 大  
 
 
国保組合だより2088号(1月1日号)
仲間との絆を力に私たちの国保組合を守り、より良い明日へ前進しよう!!


新春を迎えて 理事長 宮田清志

一人当たり医療費年度別比較(4月〜8月分)

 新年明けましておめでとうございます。組合員、ご家族の皆さんは、健やかに新しい年を迎えられたことと思います。
 時の経つのは早いもので、東日本大震災が起きてからもうすぐ3年になろうとしています。復興は遅々として進まず、被災地の住宅建設も同様で生活も大変な状況です。そんな中で、「景気を支えるため」として手厚い企業支援を政府は打ち出しました。特に、復興特別法人税の前倒し廃止など、とんでもないと思います。また、汚染水の問題も含め、福島では自分の家に戻れない人も多く、町そのものがなくなってしまうようなことも心配されています。昨年10月には、台風26号によって伊豆大島で土石流が発生し、大災害となりました。幸い、組合員は全員無事と確認されましたが、残念ながら家族の方1名が亡くなられました。心よりご冥福をお祈りします。
 被災者の方々にとって、本年が希望の見い出せる年となるよう強く願っています。
 12月5日、社会保障制度を年度別にどう変更していくかを決める「プログラム法案」が可決されました。17年度までに国民健康保険の運営主体を市町村から都道府県に移すことなどが明記され、国保組合への影響も懸念されます。国保組合の役割と必要性を正しく伝えていくことがいっそう重要です。
 また、憲法25条の社会保障等に係わる国の責任を放棄して、保険料や税金で費用を賄う「公助」「共助」よりも、自分や家族で負担を重くする「自助」重視を打ち出しました。皆さんの手元に新春号が届く頃には、TPP締結にともなう「混合診療」の問題が表面化してくることも予測されます。お金がなくては良い診療が受けられない。こんな悪い制度は、断固反対しなければなりません。
 さらに、4月から消費税が8%に上げられようとしています。社会保障制度充実のための増税と言いながら、増税による14年度の増収分が5.1兆円と計算されているのに、保険者支援の1千7百億円は見送られ、社会保障制度の充実分は5千億円となりそうです。これでは何のための増税なのでしょうか。
 組合員や母体役員、書記局の皆さんのご尽力によって、国や都の補助金は、医療費の伸びも含めて1人当たり単価は上がりそうです。しかし、「後期高齢者支援金」や「前期高齢者納付金」、および医療費の伸びに、補助金の伸びが追い付かず、国保組合の運営は本当に厳しい環境にあります。国には、この制度を1日でも早く廃止して、公費負担を増やし、現役世代の負担が軽くなるよう求めたいと思います。
 さて、皆さんは健診を受けられたでしょうか。手元に受診券が残っていませんか。土建健診は、年1回、自己負担なしで受けることができます。まだ受診券が残っている人は、3月末までに健診を受け、自らの健康をチェックしましょう。健診の受診率は国保組合の「保険者機能」のひとつの指標になります。皆さんが健診を受けることが国保組合の存在意義を高めることにつながります。ぜひ、ご協力ください。
 組合員と家族の皆さんすべてが、健康で希望の持てる年となるよう祈念して、年頭のご挨拶とします。


冬の健康


健診契約機関の追加


就業実態が変わったときには届出を


節目健診(人間ドック) ご予約はお早めに

 今年度の健診はもう受けましたか?保険証の下に受診券が付いたままになっていませんか?
 お手元に受診券がある人は、まだ健診を受けていない可能性があります。有効期限をご確認の上、年に1度の健康チェックをお受けください。
 受診券の「受診可能コース」に節目健診(人間ドック)と記載がある方は、今年度は東京土建健診か節目健診のいずれか一方を選んで受診できます。
 節目健診の補助は5年に1度です。窓口負担が割引となる今年度に、ぜひ受診してください。誕生日の前でも受けることができます。
 節目健診を受診する際には予約が必要です。年度末は非常に予約を取りづらくなりますので、早めの予約をおすすめします。
 2013(平成25)年度の対象者は下表のとおりです。

2013(平成25)年度の節目健診(人間ドック)の対象年齢表


午年記者が午年家族に聞きました

 2014年の干支は午(うま)です。国保組合に加入している方の中で、午年の方が3人以上いる世帯は37世帯ありました。
 その中から、今回は多摩西部支部所属の平居さんご一家と台東支部所属の横山さんご一家に昨年の感想や今年の抱負などを午年生まれの記者が伺いました。

【多摩西部・とび・平居龍治郎さん】
 多摩西部支部所属の平居さんご一家は、午年生まれの龍治郎さんとゆう季さんご夫妻、卯年生まれの長男翔太さん、午年生まれの次男太輝さん、戌年生まれの三男陽太さんの5人家族です。今回は午年生まれの三人にお話を伺いました。

――自己紹介をお願いします
 龍治郎さん「友達の紹介でとび職を始めて、職歴は16年になります」

――2013年はどんな一年でしたか?
 龍治郎さん「昨年は仕事も順調でした。その他はとくに目立ったことは無く、平和な一年でした(笑)」
 ゆう季さん「昨年は3人の子供の面倒をみるので手一杯でした。とくに、子供のサッカーに付きっきりでしたね」
 太輝さん「昨年はサッカーで都のブロック選抜に選ばれました。ポジションはフォワードをやっていますが、先週(取材日は11月19日)じん帯を損傷してしまい、全治三週間と言われたので、早く治してサッカーをやりたいです」

――2014年はどんな一年にしたいですか?
 龍治郎さん「趣味でサッカーをやっていますが、今年もケガをしないで続けていきたいです。あと、禁煙出来るように、少しずつタバコを減らしていきたいです」
 ゆう季さん「子供が小さかったので、今までずっと家に居ましたが、下の子も手を離れてきたので、今年は何か仕事を始めたいです」
 太輝さん「今年は6年生になります。小学校最後の学年になるので、サッカーの全日本の大会で優勝したいです!」

 取材中に龍治郎さんが「近日中に子供達にインフルエンザ予防接種を受けさせます」と話していました。
 接種後は、国保組合へ補助金の申請をお忘れなく!今年も健やかにお過ごしください。

【台東・建築・大工・横山裕二さん】
 台東支部所属の横山さんご一家は、午年生まれの裕二さんと祥恵さんご夫妻、午年生まれの長男夏輝さん、戌年生まれの長女遥陽さんの4人家族です。午年生まれの三人にお話しを伺いました。

――自己紹介をお願いします
 裕二さん「父の影響で大工になりました。16歳の時から仕事を始めましたので、職歴は20年目になります」

――2013年はどんな一年でしたか?
 裕二さん「趣味で野球をやっていますが、区の大会で優勝したのが良い思い出です」
 祥恵さん「昨年は子供が二人とも小学生になり、時間ができるようになりました。私自身が子離れ出来ていないのか、とても寂しく感じた一年でした(笑)」
 夏輝さん「公文式に通っていて、得意科目は算数です。昨年は飛び級で数学を勉強していて、表彰された事が嬉しかったです」

――2014年はどんな一年にしたいですか?
 裕二さん「今年は、仕事を頑張って新しい車を買いたいですね(笑)」
 祥恵さん「今年はギターを弾けるようになれたらいいな、と思っています」
 夏輝さん「今年は苦手な国語を克服出来るように頑張りたいです」

 横山さんご一家は「東京ディズニーリゾート特別利用券」を使用して遊びに行ったり、インフルエンザや宿泊旅行利用者補助金も申請されています。
 「土建国保には魅力ある制度がいっぱいですね」と奥様に笑顔で話していただきました。今年も健やかにお過ごしください。


2014年国保カレンダー配布しています


『国保給付金支払決定通知(はがき)』は確定申告の医療費控除に必要です


がんでお悩みの方へ


そうか!なるほど!糖尿病マメ知識


健康ウォーキング2013のご報告

 
▲PAGETOP
 
 
 
申請書ダウンロード 各支部一覧 ご質問・ご要望 Q&A リンク サイトマップ
 
東京土建国民健康保険組合