東京土建国民健康保険組合
ホーム 加入するとき 健康診査・保健事業 保険給付について 保険料・異動手続き ケガ・交通事故について 申請書
国保だよりインデックス
  バックナンバー    
文字の大きさ 小 中 大  
 
 
国保組合だより2142号(7月1日号)

特定保健指導の通知が届いたら…
生活習慣改善のチャンスです!

自分のからだと未来を守るために保健指導を受けましょう

 特定保健指導は、健診の結果から、生活習慣病になる可能性が高い方に対して、生活習慣を改善し、生活習慣病の発症を予防することを目的とした取りくみです。対象の方には国保組合などから案内がありますので、ぜひ利用しましょう。

保健指導のようす(練馬支部)
保健指導のようす(練馬支部)

 保健指導ということばを聞くと、みなさんはどのようなイメージを思いうかべますか?  酒やタバコをやめるように言われると思っている方が多いと思いますが、保健師等の専門家と相談して、野菜から食べるようにする、缶コーヒーの量を減らすなど、日々の生活の中で簡単にはじめられそうなことから生活習慣の改善を目指す取りくみです。
 東京土建国保では、毎年約一万人が保健指導の対象になりますが、実際に指導を受ける方は五百人程度です。
 保健指導の案内が届いても、時間がない等の理由で受けない方も多いかもしれませんが、保健師等の専門家との面談と電話支援を含めても、6カ月の期間中の所要時間は合計で2時間程度です。

自己負担なしでアドバイス
 面談や電話支援に係る利用者の負担はありません。
 健診結果を見て、すでに自分で運動などを始めている方もいるかとは思いますが、特定保健指導は、保健師等からアドバイスを受ける良い機会です。
 効果的な運動方法や、食生活のひと工夫など、今までの取りくみにプラスできるヒントがきっと見つかります。ぜひ受診しましょう。
 保健指導の初回面談では、保健師等と一緒にあなたの生活を振り返り、食事や運動など生活習慣改善に向けての目標を決めます。
 そして、目標達成のための行動計画を立てます。続けることが大切なので、無理な計画は立てません。日常生活の中で無理のない範囲で取りくんでいただき、6カ月後にその成果を確認します。

都合に合わせて選べる3タイプ
 東京土建国保の特定保健指導は、次の三つの方法で実施しています。  いずれの場合も、国保組合や所属の支部、医療機関などから、手紙や電話で連絡をしますので、チャンスを逃さず申し込みましょう。
(1)医療機関での実施
 国保組合や医療機関に保健指導を申し込み、医療機関で初回面談等を受ける。
(2)自宅など訪問タイプの実施
 国保組合へ申し込み、自宅や会社などで初回面談を受ける。
(3)支部で開催される場合
 支部へ申し込み、支部事務所もしくは支部の指定する場所で初回面談を受ける。

特定保健指導の流れ

生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)治療しないでそのままにしていると、どうなる?

健康ウォーキングを開催します!

2ヶ月で目標達成 さらなる高みを目指して

【小金井国分寺・屋根・Hさん】
 今回、国保組合から通知が来たので、初めて保健指導を受けてみました。
 管理栄養士さんとの面談の結果、「体重を77キログラムから73キログラムにする」ことを目標に設定しました。おもに、食事の量を気を付ける、ウォーキングをするなど、家族の協力のもと取りくんだ結果、わずか2カ月で目標を達成することができました。保健指導はまだ終わっていませんので、「体重を60キログラム台にする」という新たな目標を設定し、取りくみを続けています。

保健指導の対象になった方へ
 保健指導と聞くと、何をするのか分からない、と身構えてしまう方もいると思いますが、決して難しいものではありません。専門家の方が面談の中で自分に見合った目標を引き出してくれます。
 保健指導を受けた結果、普段の生活のなかで食事や運動を意識するなど、生活習慣が改善されました。これまで洗面所に置いてあった体重計を居間に持ってきたことで、毎日欠かさず体重を測っています。
 ふだん屋根の上にのぼる仕事をしていますので、体重が4キログラム減ったことで身軽になり、とても良かったです。
 好物のお菓子を減らすのが大変ですけど、新たな目標に向かって頑張ります。

2回目の保健指導 今回は目標達成を

【小金井国分寺・大工・Sさん】
 私は今回、2回目の保健指導を受けています。前回は医療機関で保健指導を受けましたが、今回は支部会館でしたので、とても受けやすかったです。管理栄養士さんとの面談の結果、なるべく野菜から食べること、ウォーキングをするなどを心がけています。仕事柄、10時・3時のお茶でついついお菓子を食べてしまいますが、なるべく抑えるようにしています。今回は目標を達成できるように頑張りたいと思います。

保健指導の対象になった方へ
 健診もそうですが、保健指導の対象になった方は、生活習慣病にならないためにも、みなさん積極的に受けるべきだと思います。
 健診の結果を振りかえることや、保健指導を受けることで、自分のからだや生活習慣を知ることがとても大事だと思います。
 私の場合は、体重とウエストが気になっていましたので、毎日昼食後に歩いています。
 ウォーキングをする時は、ただゆっくり歩くのではなく、早歩きをしています。
 またお酒を飲んだ日の帰り道は30分くらい歩いて帰るようにしています。
 今回の保健指導では目標を達成できるように、残りの期間も頑張りたいと思います。

熱中症を予防しよう!

個人番号(マイナンバー)通知カードが届きます

被保険者の異動手続 届出は14日以内に

 結婚や出産、退職その他で家族が増えた、あるいは、就職や結婚、死亡や世帯分離で家族が減ったなど、自分の世帯の被保険者に異動があったとき、また住所が変わったときは、必ず14日以内に届出をするようお願いします。
 届出をするときに住民票や戸籍謄本が必要な場合があります。届出の前に所属の支部または国保組合の資格課(03‐5348‐2988)へお問い合わせください。
 住民票などの証明書類は、国保組合の受付時に発行日から3カ月以内のものが必要です。70歳から74歳までの前期高齢者がいる場合は、届出の際に「高齢受給者証」も必要になります。

『就業実態(保険料区分・事業所・業種)申告書』および『業種確認書類』提出のお願い

健診契約期間の追加

健診契約期間の追加

契約レジャー施設日帰り温泉施設
 左記の契約レジャー施設、契約日帰り温泉施設が、優待料金で利用できます。ご利用の際は「土建国保ガイド」に刷り込んである優待割引券等をご使用ください。

■サンリオピューロランド
 042-339-1111
■東京サマーランド
 042-558-6511
■としまえん
 03-3990-8800
■西武園ゆうえんち
 04-2922-1371
■横浜・八景島シーパラダイス
 045-788-8888
■さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
 042-685-1111
■大江戸温泉物語
 03-5500-1126
■つるつる温泉
 042-597-1126
■小菅の湯
 0428-87-0888
※営業日、営業時間等は各施設にお問い合わせください。

宿泊旅行(国内)利用者補助
 日本国内で宿泊旅行をした場合、どこの宿泊施設を利用しても、組合員・家族とも1人年度内1回3千円、65歳以上の方は5千円の補助を行なっています。
 申請書は「土建国保ガイド」の巻末や所属の支部にあるほか、国保組合のホームページからもダウンロードできます。
 ご不明な点は所属の支部または国保組合の給付課(03-5348-2985)へお問い合わせください。

旅行会社のツアー割引
 下記旅行会社の専用窓口でツアー旅行を申し込んだ場合、割引料金で利用できます。

■JTBグループ(株)PTS
 03-6863-4106
■(株)日本旅行・東京法人 コンベンション営業部
 03-5369-4535
■(株)HISベネフィットセクション
 (国内旅行)
 0570-300-890
 (海外旅行)
 03-5908-3012
 0570-300-390
※営業店舗の窓口では、この割引サービスは受けられません。
※割引率や割引金額、割引が適用される支払い方法は、各社・ツアーによって異なりますので、ご利用の際はご注意ください。

東京ディズニーリゾート(R)
 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーが千円割引となる特別利用券を、所属の支部窓口で、年度内に1人1枚受け取ることができます。

西武園ゆうえんち プール営業のご案内

無料歯科健診で歯をチェック!

ルールを守って安全運転!自転車は『車のなかま』です

がん相談

東京土建健診を知ろう

ウォーキングしませんか?

 
▲PAGETOP
 
 
 
申請書ダウンロード 各支部一覧 ご質問・ご要望 Q&A リンク サイトマップ
 
東京土建国民健康保険組合