クピオプラスに無料登録して賞品をもらおう

クピオプラスに無料登録して賞品をもらおう


「クピオプラス」は、パソコンやスマートフォンで健康づくりを応援するWEBサイトです。健康づくりに取り組むことで貯まる“健康ポイント”はAmazonギフト券などと交換できます。

初回登録でもれなく
1,000ポイントプレゼント中♪
さらにイベント参加で最大1,500ポイントもらえます

無料登録は「クピオプラスの認証コードはこちら」をクリック↓
お手元に保険証をご用意ください

※詳しい登録方法はコチラ
※認証コードが表示されない場合はお手数ですが、
健康増進課(03-5348-2982)までご連絡ください。

初回登録がお済みの方は
こちらからログインできます⇒

●クピオプラスとは? ●初回登録方法
●登録するとどんなことができる? ●歩数計アプリのご案内
●ポイントの貯め方と交換できる商品 ●次回のイベントは2月開催予定です
●よくあるご質問 ●個人情報の登録・削除について

「クピオプラス」とは、パソコンやスマートフォンで健康づくりを応援するWEBサイトです。国保組合にご加入の組合員と19歳以上のご家族(2024年3月31日時点)が無料で利用できます。健康づくりに取り組むことで貯まる“健康ポイント”はAmazonギフト券などと交換できます。

①上記のをクリック

②画面下部の「認証コード発行画面はこちら」をクリック

③保険証情報を入力し、「確認」をクリック

保険者番号は00133272(8桁)、記号は91-●●の●●(2桁)を入力してください。

④表示された認証コードをメモまたはコピーし、「新規登録はこちら」をクリック

⑤認証コードとメールアドレスを入力後、同意するにチェックし、「仮登録メールを送信」をクリック

⑥送られてきたメールのURLをクリックし、本登録画面へ移動

⑦送られてきたメールのURLをクリックし、カナ氏名・生年月日とパスワード、秘密の質問を入力して「登録」をクリック

⑧登録完了

初回登録方法について、ご不明な点は国保組合健康増進課(03-5348-2982)までお問い合わせください

①健診結果をいつでもチェック

ひと目で最新の健診結果と経年変化を振り返りできます

②病気の発症リスクを予測

健診結果などをもとに、糖尿病や高血圧症、脂質異常症の発症リスクがわかります

③多彩な健康コラム

さまざまな体調にあわせた情報を随時配信中♪
健診結果などからオススメ記事がすぐにわかるようになっています

④日々のからだの状態を記録

体重・歩数・血圧・食事以外に、自分で決めたルールの達成(○×)を記録でき、月ごとに記録の振り返りができます
歩数計アプリに登録すれば自動的に歩数の連携も可能です

⑤ポイントを貯めて商品と交換

貯まったポイントに応じてAmazonギフト券など、さまざまな商品と交換できます

クピオプラスへのログインがより簡単にでき、歩数計などとの連携もできます。2022年12月のバージョンアップで、消費カロリーや移動距離もわかるようになりました

2023年度のポイントがもらえる項目と貯めたポイントで交換できる商品はコチラからご確認ください

皆様からよくいただく質問はコチラ
その他、ご不明な点等ございましたら、健康増進課(03-5348-2982)までご連絡ください

クピオプラスとは、わかりやすい健診結果の提供及び健康づくりの取り組みに応じた健康ポイントの付与による健康づくりの応援を目的とし、東京土建国保組合がSOMPOヘルスサポート株式会社に委託して導入したサービスです。
本事業の実施にあたり、組合員及び健診データをSOMPOヘルスサポート株式会社へ提供します。本事業に使用する皆様の個人情報については、法令等に基づき、厳正に管理させていただきますが、ご本人からの申請があった場合には、個人情報の削除等の対応をさせていただきます。ご希望の方は、下記までご連絡ください。

 

【お問い合わせ先】

東京土建国民健康保険組合 健康増進課
TEL 03-5348-2982
FAX 03-5348-2983