のご案内
kencomは、「楽しみながら健康に!」をテーマにした健康支援サービスです。健康づくりで「どけんポイント」が貯まり、ギフトカードやコーヒーチケット等と交換可能!
皆さんのスマホやパソコンから、いつでも無料でご利用頂けますので、ぜひご活用下さい。
※ | kencomの運営は、SOMPOヘルスサポート㈱(再委託先:DeSCヘルスケア㈱)に業務委託をしています。本事業の実施にあたり、組合員及び健診データをSOMPOヘルスサポート㈱へ提供します。 本事業に使用する皆様の個人情報については、法令等に基づき、厳正に管理させていただきますが、ご本人からの申請があった場合には、個人情報の削除等の対応をさせていただきます。ご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
【kencomのはじめ方】
スマートフォンでQRコードを読み取り、
kencomアプリをダウンロードしてください。
※PDF版はコチラ
※ご注意ください※
ご利用に際し、「団体選択・団体ID」と「本人確認」につきまして、下記をご参考のうえ、ご入力ください。
なお、ポイント利用には「本人確認」が必須です。また、健診結果の閲覧には、本人確認後に健診・医療アクセス認証(免許証などの登録と顔写真撮影)が必要です。
<団体選択・団体ID認証>
① | 団体選択では、「健康保険・共済組合または会社」を選択してください |
---|---|
② | 団体IDには「133272」と入力し、認証してください |
③ | メールアドレスとパスワードを登録してください |
④ | 規約に同意後、認証メールを送信します |
⑤ | メールに届いたワンタイムパスワードをコピーして貼り付けし、認証してください |
<本人確認>
※お手元に、健康保険証または資格確認書(資格情報のお知らせ)をご用意ください
① | 右下のメニュー画面から「東京土建国民健康保険組合」をタップ後、「本人確認」をタップします |
---|---|
② | 「個人情報の取り扱いについて」を確認後、保険者番号に「133272」を入力します |
③ | 記号と番号を入力します。このとき、記号は、91-を除く数字を入力します また、記号・番号ともに、頭に0が付いている場合、0を除く数字を入力してください (例.記号91-01・番号01234の場合→記号「1」・番号「1234」と入力) |
④ | 全角カナ氏名(スペースなし)を入力後、生年月日を選択します |
1.ご利用できる方
国保組合にご加入の19歳以上の組合員とご家族(2025年3月31日時点)
2.kencomでできること
○ | 健診結果※がスマホで見られる!あなたに合わせた記事をお届け♪ ※特定健康診査の項目のみ閲覧可能 |
---|---|
○ | 歩数や体重、体温等、身体の変化を記録。将来の生活習慣病の発症リスクも分かる! |
○ | キャラクター育成ゲームで楽しく健康に♪ |
○ | どけんポイントをためて、商品(ギフト)に交換! |
3.どけんポイントの貯め方・交換商品一覧
2024年度の、どけんポイント獲得対象項目と、交換商品(ギフト)の一覧はコチラ(PDF) からご確認いただけます。
4.よくあるご質問
皆様からよくいただく質問はコチラ(kencomサイト)からご確認いただけます。
その他、ご不明な点等ございましたら、健康増進課(03-5348-2982)までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
東京土建国民健康保険組合 健康増進課
TEL 03-5348-2982
FAX 03-5348-2983