完全オンラインで!禁煙チャレンジ!


喫煙は、肺がん等の重い病気の他、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。喫煙しているあなた自身と周りの人のために禁煙に挑戦しましょう!

オンライン禁煙プログラムって?

お手持ちのパソコンやスマートフォンで「オンライン禁煙外来」を利用できるプログラムです。
サポートスタッフによる長期かつ定期的なフォローで、治療開始約3ヵ月後の禁煙達成率は、なんと88.3%!
簡単Web予約で外来の待ち時間なく、薬が手元に届くので薬局に行く必要はありません。
※パソコンの場合Webカメラとマイクが必要です。通信料がかかります。

募集
人数
先着50
申込
期限
202631(土)まで
費用 60,000円相当無料!!
国保組合が
基本料金全額負担!!

※一部オプション費用は自己負担となります。
対象 国保組合ご加入中で
2025年度(2025年4月1日~2026年3月31日)に20~74歳の
お誕生日を迎える方
条件 2024年度、本事業に参加していないこと
2023年4月以降に1回以上健診を受診していること

2025年度と2026年度に、以下の<方法1>または<方法2>で健診をご受診ください。
<方法1> 「健康診査受診券」を利用
<方法2> 契約外健診機関で健診受診後に、国保組合へ健診費用補助を申請
または健診結果票を提出
(健診費用補助の申請についてはこちらのページをご確認ください)

申込はこちら

※個人情報のお取扱いについてはこちらをご覧下さい

どんなことをするんだろう?

どんな薬を使うの?

「ニコチネルTTS(※)」という貼り薬を使います。
貼り薬を使うことで、禁煙を始めた時に現れるつらい離脱症状(タバコが吸いたい、イライラする等)を軽くすることができ、禁煙が成功しやすくなります。
※医療機関の薬剤の在庫状況により薬剤が変更となる可能性があります。

プログラムのスケジュールを知りたい!


2カ月分の禁煙補助薬&10カ月間のメールによるフォローを行います。
はじめの2カ月間は、計4回のオンライン診察(10~30分程度)を受けます。全診察が終了した後の10カ月間はサポートスタッフが定期的に状況を確認します(必ずご回答ください)。

予約可能な曜日・時間

月~金曜日:8:00~21:00 土曜日:9:00~18:00(※)に予約することができます。
平日の日中に仕事をしている方も、気軽にご利用いただけます。
※診療を担当する医療機関によって異なります。

禁煙チャレンジ成功者の声

【お問い合わせ先】

・申込方法・支援内容について 株式会社リンケージ(委託先)
 電話:0120-33-8916
 メール:sd@linkage-inc.co.jp

・事業について
 健康増進課 電話:03-5348-2982