■ 当日の様子
11月13日(日)、代々木公園ケヤキ並木をスタート・ゴール地点としたウォーキング大会を開催し、212人の仲間全員が完歩しました。田中理事長の開会挨拶の後に、ルール説明、完歩宣言、準備体操を行ない、高木副理事長の号令でコースごとにスタート。
天候にも恵まれ、さわやかな秋の気配を感じながら、都心の自然を満喫できるコースを歩きました。笑顔でゴールした後、三角くじによる抽選があり、参加者は何が当たるのか期待しながらくじを引きました。
今大会も小さなお子さん連れの姿が目立ち、家族ぐるみで楽しめる大会となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
田中理事長の開会挨拶 | 完歩宣言した井上さんご一家 | きちんと準備体操を・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
高木副理事長の号令で・・・ | いよいよスタートです | 神宮外苑付近 |
![]() |
![]() |
![]() |
このあたりは紅葉が特にキレイでした! | 気持ちよくウォーキング(迎賓館付近) | ゴール後は楽しみなくじ引き♪ |
■ 大会概要
【 開催日時 】
2011年11月13日(日) ※雨天決行 参加無料!
【 スタート会場 】
代々木公園・ケヤキ並木(イベント広場となり)へ集合
- ≪交通アクセス≫
- JR山手線・原宿 駅表参道口より 徒歩8分
千代田線・代々木公園 駅4番公園口より 徒歩8分
小田急線・代々木八幡 駅南口より 徒歩10分
受付 | 8:30~10:00 |
開会式 | 9:00 ~ 9:30 |
スタート | 9:30 ~ |
【 コース 】
東京らしい街並みと、東京とは思えない豊富な自然と、両方を楽しみながらウォーキング♪
(コースは体力や体調にあわせて当日お選びいただけます。)
11キロコース(上級者・健脚コース)
代々木公園 ⇒ 表参道 ⇒ 東京ミッドタウン ⇒ 赤坂 ⇒ 神宮外苑 ⇒ 代々木公園
6キロコース(チャレンジコース)
代々木公園 ⇒ 表参道 ⇒ 青山霊園 ⇒ 神宮外苑 ⇒ 代々木公園
4キロコース(ファミリーコース)
代々木公園、明治神宮の周辺 ⇒ 代々木公園
2010年大会の様子(昭和記念公園)
【 参加条件 】
組合員およびその家族
【 募集人数 】
先着 300名
【 気になる景品と参加賞 】
ゴール後にその場でくじ引き(ハズレなし!) ステキな景品をプレゼント!
※ ご参加の方にはもれなく参加賞をご用意しております。(スポーツドリンク、栄養補助食品など)
■ 注意事項
・雨天決行ですが、荒天により交通機関が運休となった場合には中止となることがあります。 |
・決行・中止の決定につきましては当日午前7時以降、電話03-5348-2982(自動音声)、ホームページでご確認ください。 |
・治療中の病気がある方は医師に相談のうえ、ご参加ください |
・健康保険証、スニーカー、雨具、帽子、水筒などは各自ご持参ください。 |
・会場には荷物預かり場所を用意しておりませんので、お荷物・貴重品は各自管理してください。 |
・お車でのご来場はご遠慮ください。
・ペット同伴での参加はご遠慮ください。 |
・万一事故が発生した場合、主催者が加入している傷病保険の範囲内での対応となります。
・ご病気が原因での事故につきましては、傷害保険及び主催者では対応できませんので、体調管理はくれぐれもお気をつけください。 ・会場ではできる限りの応急処置は致しますが、それ以上のことはできませんので、けがなどにはくれぐれもお気をつけください。 |
■ 参加申込方法・・・先着 300名(応募の締切は11月10日まで)
【 このままホームページから 】
【 FAX・郵送 】
『参加申込書』(=国保組合だより9月20日号に掲載)に必要事項を記入の上、下記の宛先へFAX・郵送(所属支部へ持参も可)してください。
【 お問い合わせ先 】
東京土建国民健康保険組合 ウォーキング大会実行委員会
TEL 03-5348-2982