大会概要
【 開催日時 】 2023年11月5日(日)9時15分開会 ※雨天決行 参加無料!先着300名!
【 スタート会場 】
横網町公園(墨田区横網2丁目3番25号)の慰霊堂横スペースへ集合
≪交通アクセス≫
- JR総武線 両国駅 西口より徒歩10分
- 都営大江戸線 両国駅 A1出口より徒歩2分
<集合場所>
【 タイムスケジュール 】
受付 | 8:30~9:15 |
---|---|
開会式 | 9:15~9:30 |
スタート | 9:30 ~ |
終了 | ~13:30 |
【 参加条件 】
組合員およびその家族
【 定員 】
先着300名
【 参加費 】
無料
【 コース 】
- 6キロコース
横網町公園 ⇒ 清澄通り ⇒ 春日通り・厩橋 ⇒ 江戸通り ⇒ 駒形堂 ⇒ 墨田公園(台東区) ⇒ すみだリバーウォーク ⇒ 隅田公園(墨田区)・牛嶋神社 ⇒ 東京スカイツリー ⇒ 大横川親水公園 ⇒ 法恩寺橋 ⇒ 蔵前橋通り ⇒ 横網町公園
- 10キロコース
横網町公園 ⇒ 清澄通り ⇒ 春日通り・厩橋 ⇒ 江戸通り ⇒ 駒形堂 ⇒ 墨田公園(台東区) ⇒ すみだリバーウォーク ⇒ 隅田公園(墨田区)・牛嶋神社 ⇒ 東京スカイツリー ⇒ 大横川親水公園 ⇒ 江東橋 ⇒ 京葉道路 ⇒ 両国公園 ⇒ 時津風部屋 ⇒ 吉良邸跡 ⇒ 回向院・鼠小僧之墓 ⇒ 国技館通り ⇒ 両国駅 ⇒ 旧安田庭園 ⇒ 横網町公園
コース前半は、隅田川沿いや江戸通りの下町の景色とスカイツリーを楽しむことができます。後半は大横川親水公園で水と緑の自然を感じ、10キロコースは最後に吉良邸などの歴史的建造物や相撲部屋などを巡ります。東京の今と昔、都会と自然を感じられるコースです。(コースは、体力と体調に合わせて、当日選べます)
【 完歩抽選会 】
ゴール後にその場でくじ引き(ハズレなし)し、全員にステキな景品をプレゼントします。
※ご参加の方にはもれなく参加賞をご用意しています。
※お子様にもプレゼントがあります。
注意事項(ご一読ください)
- 雨天決行ですが、荒天により交通機関が運休となった場合には中止となることがあります。
- 決行、中止の決定につきましては、当日午前7時以降、電話03-5348-2982(自動音声)、または国保組合のホームページでご確認ください。
- 駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関でご来場ください。
- 治療中の病気がある方は医師にご相談のうえ、ご参加ください。
- 万一事故が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲内での対応となります。
- ご病気が原因での事故につきましては、傷害保険及び主催者では対応できませんので、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
- 会場ではできる限りの応急処置は致しますが、それ以上のことはできませんので、けがなどにはくれぐれもお気をつけください。
- 健康保険証、スニーカー、雨具、帽子、水筒などは各自でご持参ください。
- 会場には荷物預かり場所を用意しておりませんので、お荷物・貴重品は各自で管理してください。
- ペット同伴での参加はご遠慮ください。
- 本イベント中に撮影した写真は、国保組合だより等の広報物に使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
参加申込
【ホームページからの申込み】
こちらをクリック ⇒ 申込フォーム
【FAX・郵送】
参加申込書に必要事項を記載して、下記まで提出(送信)してください。
参加申込書のダウンロード ⇒ 参加申込書(PDF)
※参加申込書は国保組合だより9/1号にも掲載
FAX:03-5348‐2983
郵送:〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16
東京土建国民健康保険組合 健康増進課 宛
※所属支部へ持参することもできます。
【申込期限】
2023年10月31日(火)
※お申し込みいただいた方には、10月以降に案内ハガキを郵送します。
【お問い合わせ先】
東京土建国民健康保険組合 健康増進課
TEL:03-5348-2982