【主催】
東京土建国民健康保険組合
【後援】
新宿区
【 開催日時 】
2025年11月9日(日)9時00分開会
※雨天決行 参加無料!
【 集合場所 】
(新宿区大久保三丁目)
≪交通アクセス≫
- JR山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線 高田馬場駅 戸山口より徒歩10分
- 東京メトロ副都心線 西早稲田駅 3番出口徒歩6分
イベント概要
【 ウォーキングコース 】
- 4キロコース
戸山公園 ⇒ 新宿コズミックセンター前 ⇒ 箱根山 ⇒ 大久保2丁目 ⇒ 新宿7丁目 ⇒ 北新宿百人町 ⇒ 北新宿1丁目 ⇒ けんせつプラザ東京
- 8キロコース
戸山公園 ⇒ 新宿コズミックセンター前 ⇒ 箱根山 ⇒ 穴八幡宮 ⇒ 馬場下町 ⇒ 早稲田大学(大隈講堂) ⇒ 都電早稲田駅 ⇒ 豊橋 ⇒ 肥後細川庭園 ⇒ 関口芭蕉庵 ⇒ 江戸川公園 ⇒ 大滝橋 ⇒ 鶴巻町 ⇒ 弁天町 ⇒ 牛込保健センター ⇒ 漱石公園 ⇒ 若松町 ⇒ 国際医療センター東 ⇒ 大久保2丁目 ⇒ 新宿7丁目 ⇒ 北新宿百人町 ⇒ 北新宿1丁目 ⇒ けんせつプラザ東京
<コース紹介>
戸山公園敷地内にある、山手線内で一番高い箱根山を登ります。登り切った方は、登頂証明書がもらえます。その後は公園内を歩き、8キロコースの方は早稲田大学大隈記念講堂や肥後細川庭園、漱石公園を訪れます。緑に囲まれた自然を感じながら文化や歴史に触れられるコースです。箱根山付近では、山道となるため、坂道や階段が多くなります。足元にお気をつけください(ベビーカーでご参加の際はご注意ください)。
※ | 箱根山には登山用のスロープがございませんので、車椅子やベビーカーをご利用の方は、ご注意ください。 |
---|
【 お楽しみ完歩抽選会 】
完歩者には毎年恒例のお楽しみ抽選会!今回は国保組合設立55周年を記念して、賞品がもっと豪華に!肉カタログギフト、ホットプレート、レジャー施設のチケット、各種ギフトカードなどが当たる抽選会を開催します。
まだまだあります!
選会後も健康測定コーナー、お子様向けふわふわ遊具や景品がもらえる輪投げコーナーを今回限定で行います。ぜひご参加ください。

コース上にあるQRコードを読み取ると、最大500ポイントをプレゼント!貯めたポイントは各種デジタルギフト券などに交換できます。この機会にぜひご登録を(登録するだけで500ポイントがもらえます)。事前登録(無料)・詳細はこちら

※無料の健康支援アプリです。19歳以上の国保組合加入者が利用できます。
【 ゴール・抽選会場 】
けんせつプラザ東京(新宿区北新宿1-8-16)
<交通アクセス>
- JR総武線 大久保駅 徒歩3分
- JR山手線 新大久保駅 徒歩7分
【 タイムスケジュール 】
受付 | 8:30 ~ 9:00 |
---|---|
開会式 | 9:00 ~ 9:15 |
スタート | 9:15 ~ |
終了 | ~ 13:30 |
【 参加条件 】
組合員およびその家族(先着300名)
注意事項(ご一読ください)
- 治療中の病気がある方は、医師に相談及び体調管理にお気をつけのうえ、ご参加ください。
- 当日は公共交通機関でご来場ください。
- ペット同伴での参加はご遠慮ください。
- 万一、ケガや事故が発生した場合、応急処置と主催者が加入している傷害保険の範囲内での対応となります。
- 雨天決行ですが、荒天により交通機関が運休となった場合には中止となることがあります。
- 本イベント中に撮影した写真は、国保組合だより等の広報物に使用する場合があります。あらかじめご了承ください。
参加申込
【ホームページからの申込み】
申し込みはこちら ⇒ 申込フォーム
※ | お申し込みいただいた方には、参加受付確認メールをお送りいたします。 当日は本メールを印刷、またはスクリーンショットをお持ちください。 |
【FAX・郵送・所属の支部へ持参】
参加申込書に必要事項を記載して、下記まで提出(送信)してください。
参加申込書のダウンロード ⇒ 参加申込書(PDF)
※ | 参加申込書は国保組合だより9月1日号にも掲載しています。 |
※ | 参加申込書を所属支部へ持参し、申込みすることも可能です。 |
※ | お申し込みいただいた方には、10月以降に案内を郵送しますので、当日お持ちください。 |
FAX:03(5348)2983
郵送:〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16
東京土建国民健康保険組合 健康増進課宛
【事前申込期限】
2025年10月31日(金)
【お問い合わせ先】
東京土建国民健康保険組合 健康増進課
TEL:03-5348-2982